Kuku Yodel・La Sorga・2021

商品名:ククヨーデル

生産者名:La Sorga

品種:テレ・ブーレ 80%、ピクプー ル 10%、ミュスカ・ダレクサンドリー15%

地域:フランス>ラングドック

カテゴリー:白

容量:750ml

¥6,200
 
¥6,200
 

(以下、インポーター資料より)
濁ったレモンイエロー。
白桃、白い花、レモン、グレープフルーツ、すりおろしリンゴなどのナチュラルかつ華やかな香り。
口に含むと口の中にも花の香りが広がり、すっきりとした酸味とミネラルを感じる豊かな旨味、繊細な果実味が活き活きとした表情を造るナチュラルな味わい。
白桃、レモン、グレープフルーツ、すりおろしリンゴなどのドライな果実味。 すっきりとした酸味が全体をまとめます。 花の香りが口の中にも広がり、 ミネラルを感じる海藻や昆布などの旨味感がたっぷり。 ほのかにハーブや酵母のニュアンス。 余韻もすっきり。

ミュスカのチャーミングな華やかさと、 ミネラル由来の海藻や昆布の風味が表情豊かな味わいを造ります! 旨味たっぷりのすっきりとナチュラルな味わい!

 
product review
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー

La Sorga

アントニー・トルテュルは元々科学を専攻し、ワインとは無縁の生活を送っていました。2001年の科学肥料会社の爆破事件を機に科学の限界を感じ、自然を尊重する考えへ転向。南仏のいくつかのドメーヌで修行をし、醸造に関するプロフェッショナルな知識を得て、25歳の時にネゴシアンとして自身のワイナリーをスタートさせました。

自ら足を運び、厳選した15件の有機栽培農家から葡萄を(シャトー・ヌフ・デュ・パープやサンシニアン、ピック・サン・ルー、フォジェール、アルディッシュなどから)広く買い付けています。植えられている木は樹齢40年~110年の非常に古い樹齢ばかり。造られるキュヴェは29アイテム。各畑の収量も少なく、ほとんどが少量生産。彼の醸造哲学はオーセンティックなワイン、自然なワイン造り。無農薬、有機栽培の葡萄のみ、亜硫酸不添加もしくはほぼ不添加で醸造し、科学物質は皆無です。

白ワインはソフトプレスで搾ったジュースを発酵、熟成。亜硫酸は不添加。それぞれのテロワールを表現したワイン造りです。亜硫酸不添加でも酸化しないポテンシャル。ワインは柑橘のアロマ、ブリオッシュ、シナモンを感じます。なるべく手を加えない自然な醸造を心かけています。

現在アントニーは右腕であるダヴィッドと共にワイン造りをしています。

2017年にカーヴを引っ越したアントニー。1年かけてダヴィッドがカーヴの裏庭を改築し、現在はなんとキッチンやダイニングテーブル、ソファなど超立派な居住空間があり友人の憩いの場となっています。裏庭にはキャンピングカーやテントがあり、友人が寝泊まりすることもしばしば。

また2017年よりプレス機を新調。この機械によって、かなり豆のリスクが減りました。以前のプレス機ではプレス後、発酵の段階で既に豆が発生していましたが新しい機械を導入してからは発酵時の豆は感じなくなったと本人も大変満足の様子。コルクも質の良いものに新調し、キャップも今後は全て蝋になります。

さらに、2016年にはア・フルーのグルナッシュ・ブランの畑を購入するなど、徐々に自分たちの畑も増やしていく予定。今後はソルガの良さはそのままに、さらに質の良い安定したワインが生産されるでしょう!今後のソルガに期待大です。