Idda Bianco・Idda・2020

商品名:イッダ ビアンコ

生産者名:idda

品種:カッリカンテ

地域:イタリア>シチリア

カテゴリー:白

容量:750ml

¥7,411
 
¥7,411
 

(以下、インポーター資料より)
外観は緑がかったイエロー。爽快感のあるレモンやライムなどの柑橘系のアロマに、菩提樹や白い花、スモークやオークなどのニュアンスが立ち上ります。口に含むと桃やトロピカルフルーツを思わせる果実味が広がり、塩味を含んだミネラル感が、奥行きのある複雑な味わいを形成。酸味はシャープでワインに上品な印象を与えます。若いうちから愉しめるフレッシュさだけでなく、時と共に訪れる変化にも期待できる1本です。

 
product review
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー

idda

イタリアワインのトップ生産者として名高い地位を誇るワイナリー、ガヤ。1859年、初代のジョヴァンニ・ガヤ氏によって創設されて以来、家族経営による徹底した品質主義を貫き、高品質のワインを生み出しています。4代目当主、アンジェロ・ガヤ氏はガヤを語る上で最も欠かせない存在。ピエモンテの伝統あるワイン造りの中で、アンジェロ氏はバリック(小樽)、単一畑の概念、国際品種の栽培を導入し、歴史的な革新を次々と成功させてきました。

その結果、イタリアワインにおける最も権威ある評価誌ガンベロ・ロッソにおいて、ガヤは最高評価を歴代最多で獲得。そして醸造の分野で傑出した業績を挙げた人物に与えられる「ワインメーカーズ・ワインメーカー・アワード」を2019年に受賞し、「帝王」の名に相応しい活躍をしています。

そんなアンジェロ氏がシチリア島、エトナにて2016年に着手したジョイントベンチャーがこちらのイッダです。かねてよりこの地でのワイン造りを夢見ていたアンジェロ氏は、2015年に多くの評論家から高い評価を得る現地生産者、アルベルト・グラーチ氏と交流を開始。互いの職人的なワイン造りや情熱に触れていく中で、彼と一緒にワインを造りたいと思うようになり、翌2016年にはガヤにとっても初となるジョイントベンチャー設立を決定したのです。

エトナ火山はシチリア島の人々にとって、厳格ながらも優しく包み込んでくれるような存在。「彼女」を意味する「イッダ(IDDA)」と親しまれていることから、その愛称をワイン名に採用しました。