Gevrey Chambertin Dix Climats・Drouhin Laroze・2017

商品名:ジュブレシャンベルタン ディスクレマ

生産者名:Drouhin Laroze

品種:ピノノワール

地域:フランス>ブルゴーニュ

カテゴリー:赤

容量:750ml

$95.00
 
$95.00
 

(以下、インポーター資料より)
こちらの村名ジュヴレ・シャンベルタンは、ドメーヌが所有するアン・シャン、コンブ・デュ・ドシュー、コンブ・デュ・バ、レ・マルシェ、ヴィラージュ、アン・パリュー、ジュイズ、クロワ・デ・シャン、レ・ゼポワンチュール、ヴィーニュ・ベルの10個の区画のブドウを使用したキュヴェです。

2017年ヴィンテージより、10区画(=DIX CLIMATS)という価値をより分かりやすく表現するために、村名ジュヴレ・シャンベルタンのラベルにDIX CLIMATSと明記しています。熟成において使用されるのは、ミディアムからミディアム・プラスにトーストされたアリエ産と二ヴェルネ産の樽。この樽によって、果実本来の香りと味わいを妨げずに、複雑なワインを表現します。幾重にも層を成す果実味やチャーミングなアロマ、美しい酸が魅力のコストパフォ-マンスに優れた1本です。

 
product review
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー

Drouhin Laroze

豪華絢爛な特級畑を所有する、ジュヴレ・シャンベルタンの名門

ジュヴレ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニーに6つのグラン・クリュを所有する名門ドメーヌ、ドルーアン・ラローズ。近年、価格高騰が目覚ましいブルゴーニュワインの中でも、豪華絢爛なグラン・クリュが2万円台から、プルミエ・クリュは1万円台から手に入るのが最大の魅力です。テロワールの個性を的確に表現し、常に安定した高いクオリティを保つドルーアン・ラローズのワインは、エノテカ・オンラインでも年々人気が高まっています。

豪華絢爛なラインナップを有す名門ドメーヌ
ジュヴレ・シャンベルタンやシャンボール・ミュジ二ーなどブルゴーニュの銘醸地に6つのグラン・クリュを所有する名門ドメーヌ、ドルーアン・ラローズ。シャンベルタン・クロ・ド・べーズをはじめ、ミュジニー、ボンヌ・マール、クロ・ド・ヴージョなど畑の豪華さに加え、その畑はどれも「特級畑の中でも最良の区画にある」と言われる、まさに垂涎の銘柄がずらりと顔を揃えるドメーヌです。


ドルーアン・ラローズのドメーヌの歴史は、約160年以上昔にまで遡ります。1850年にジャン・バプティス・ラローズ氏がジュヴレ・シャンベルタンの地にブドウ畑を取得したのが、ドメーヌの始まり。1919年にラローズ家のスーザン・ラローズ女史と、シャンボル・ミュジニー村のアレクサンドル・ドルーアン氏が結婚し、「ドルーアン・ラローズ」が誕生しました。



ドメーヌ創立以来、親子5世代に渡ってワイン造りを続けており、現在は5代目当主を務めるフィリップ・ドルーアン氏と妻のクリスティーヌ女史が、2人の子ども、カロリーヌ女史とニコラ氏とともにドメーヌを経営しています。